埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2025年09月11日 


今日は毎年かぴら幼稚園に来てくださる、おかあさんといっしょ 初代うたのお姉さん 眞理ヨシコさんのコンサートが行われました。

子ども達は眞理さんの登場に目を丸くし、歌声にうっとり。

初めて聴くうたはじっくり聴き、

7年9月11日 (1).JPG 7年9月11日 (2).JPG 7年9月11日 (10).JPG

知っているうたは「一緒にどうぞ」と言われ一緒にうたったり、

7年9月11日 (4).JPG 7年9月11日 (13).JPG

振り付きで楽しみながらうたったりと楽しむことが出来ました。

7年9月11日 (5).JPG 7年9月11日 (7).JPG

7年9月11日 (14).JPG 7年9月11日 (6).JPG

『アイアイ』のうたでは振り付けも楽しんでいましたが、眞理さんのマネをしながら追いかけっこでうたう子ども達がとっても上手でかわいかったです。

また、『おばけなんてないさ』では「おばけになってお手伝いしてくれる人~」と言われ勢いよく手を挙げた年少さん。 でもいざ前に出たら...棒立ちになる姿もかわいかったです。

7年9月11日 (3).JPG 7年9月11日 (11).JPG

楽しい時間は本当にあっという間。 もっともっと素敵な歌を聴いていたいけど終わりの時間です。

最後に『かぴら幼稚園のうた』をみんなでうたいました。

かぴら幼稚園のうたは初代園長先生が作詞、あめふりくまのこやぞうさんの作曲者 湯山昭さんが作曲してくださいました。 そして、初めてかぴら幼稚園のうたを披露する時に眞理ヨシコさんがうたってくださったというお話も聞かせていただきました。 とっても素敵なご縁で、すごいことですね!

素敵な歌をたくさん聴かせてくださった眞理さんにお礼の気持ちを込めて年長の代表児がペン立てをプレゼントしました。 今までにお渡ししたものも大切に使ってくださっているという言葉にとっても嬉しい気持ちになった先生達でした。

7年9月11日 (9).JPG 7年9月11日 (15).JPG

そして、ピアノ伴奏をしてくれた先生達にもたくさん拍手☆ 素敵なピアノ伴奏、ありがとうございました。

7年9月11日 (8).JPG

プロの方のうたをこんな間近で聴くことが出来るかぴらっこは本当に幸せなことだなぁと改めて思いました。

眞理ヨシコさん、素敵な歌声をありがとうございました。

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

フルーツバスケットであそんだよ♪
眞理ヨシコさんコンサート ♪
おはなし会9月☆R7
おじいちゃん・おばあちゃんへ心をこめて♡
ゴシゴシぬれたよ☆キディ
できたよ!ぶどう帽子☆
避難訓練・引き渡し訓練
今日の給食は...
運動会にむけて...②
2学期も元気いっぱい☆キディ

カテゴリ


検索

<< 前の記事 | 次の記事 >>