15日の敬老の日に向けておじいちゃん・おばあちゃんへ手紙を書きました。
手紙を持って近くの郵便局へ行き、自分でポストに投函してきました。
まずは8日に年中・年少組さん。
年中さんと年少さんは一緒に行ったので年中さんが年少さんと手をつなぎ郵便局まで歩いて連れて行ってくれました。
郵便局ではポストに手が届かないので椅子に乗って1人ずつ担任の先生に手伝ってもらいながらポストに投函。
そして今日、9日は年長さんとめだか・いちご組さん。
一足先に出発した年長さんは道路を歩くのもスイスイ。
ポストに投函する時も椅子なしで、自分1人で。何だかたくましさを感じます。
めだか・いちご組さんも頑張って自分で投函しました!
昨日から3回に分けて行きましたが、毎回局長さんが出てきてくださり、「皆さんの大切な手紙、ちゃんと届けますね!」とお話してくださいました。お忙しい中ありがとうございます。
子ども達の気持ちがいっぱい詰まった手紙。楽しみに待っていてくださいね♡
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
![]() |
おはなし会9月☆R7 |
![]() |
おじいちゃん・おばあちゃんへ心をこめて♡ |
![]() |
ゴシゴシぬれたよ☆キディ |
![]() |
できたよ!ぶどう帽子☆ |
![]() |
避難訓練・引き渡し訓練 |
![]() |
今日の給食は... |
![]() |
運動会にむけて...② |
![]() |
2学期も元気いっぱい☆キディ |
![]() |
運動会にむけて...① |
![]() |
2学期始業式☆R7 |
カテゴリ
検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >> |