埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2013年07月27日 

園庭に集まった先生たち。
バケツを持って、いったりきたり。

運動会に向けて、始動開始です。。。???
   2013年07月25日 

午後少し過ごしやすくなったので、今日も園庭へ。みんなで蝉を捕まえようと、鳴き声を頼りに、探索中。

「あそこ あそこ」 指さす先には、大きな蝉が。
  

「どこ?どこ?」 なかなか見つけられない子も。

みんなで見上げた枝の先には、蝉の抜け殻もくっついていました。
 
   2013年07月23日 

夏休みは始まりましたが、預かり保育の子ども達は、今日も元気です。
午後、少し雲が出て日が陰り、過ごしやすくなったので園庭に。
 
さっそく男の子たちが探し始めたのは。。。
 

せみの抜け殻でした☆ 

夏休み中の預かり保育での密かな(?)ブームです。
   2013年07月23日 

昨日は、修業式でした。ホールに集まって、園長先生のお話や夏休みの注意を聞き、元気に歌を歌ったりして、一学期の締めくくりを行いました。しっかりと話をきいていた子ども達。一学期の様々な楽しかった行事や体験を思い出し、色々な経験を通して、どの学年も心身ともに成長したことを感じる式となりました。
 今日からは、長いお休みです。楽しい夏休みをお過ごしてください。
 2学期に、元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています。
   2013年07月22日 

一学期最後の未就園児教室キディは、親子の日でした。今日は、ママやパパも一緒に幼稚園で楽しく過ごしました。

まずは、ウッドデッキでの水遊び、みんなとっても元気です。 
  

お部屋では、ママやパパと一緒に折り紙遊び。みんな真剣でした。
   
 しばらく長い夏休みになりますが、2学期元気なキディのお友達に会えるのを楽しみしています。
   2013年07月17日 

久しぶりに過ごしやすい天気になった今日。
楽しみにしていたすいか割りを行いました。

大きな、大きなすいか、なかなか割れなかったけど、
最後に割れたときには、大きな歓声が☆

冷やしておいたすいかも頂いて、ニコニコの子ども達でした。
   2013年07月16日 

年少組さんは、6月に田植えをした棚田に苗の様子を見に行きました。
 
田植えをしてから約一か月、細かった苗も、何本にも分かれて、株が大きくなっていました。

これから、夏の太陽の光をいっぱい浴びて、もっともっと大きく育っていきます。
 

田んぼには、かわいい雨蛙もいて、子ども達は大喜びでした。
   

   2013年07月12日 

造形遊びWEEK最終日 別のクラス、学年の部屋を順番に遊びにいった後は、
お楽しみの一つ(?)の片づけ☆
造形遊びWEEKの間、作って、ペタペタ貼って、、色々塗って、存分に遊んだ段ボールの他、もろもろを、今日は壊して、全部片づけます。
つぶして、はがして、集めて、運ぶという一連の作業もお楽しみがいっぱい☆
子供たちは、今日もとっても意欲的。
  
年長さんは解体前に、分別の仕方を教わりました。みんな真剣に聞いています。
  
年中さんも、頑張ってます。英語の先生もいっしょにお片付け。ここはどうする?相談中です。
  
年少さんたちもやる気満々。協力して、壁をひっぱっては大騒ぎでした。

どのクラスもあれよあれよときれいになって、木の床がでてきたときは、なんだか不思議な達成感がありました。
楽しかった造形遊びWEEK 笑顔で終えることができました。

   2013年07月11日 

4日目となった造形遊びWEEK。 各学年、それぞれの遊びを今日もおもいきり楽しみました。

年少さんは、絵の具に挑戦。筆あり、手あり、足あり、あっという間に部屋は白い世界からカラフルな世界に。
  

年中、年長さんは、廃材遊びにいそしんでいました。またまた、色々な遊びが生まれてきました。
  
年中の男の子たちは、バスづくりに夢中
  
年長は、牛乳パックでジェンカ☆ おままごともあちこちで展開。
 
年中の女の子はおひめさまに変身。
   2013年07月10日 

年長さんたちは、合間に砂場遊びも楽しみました。今日の砂場遊びはいつになく大胆です。
おもいっきり、穴を掘り、水をいれて池にしたり、先生も一緒に砂風呂を楽しんだり。みんなニコニコでした。
  
  
   2013年07月10日 

年長さんも、今日は色塗りといって取組みはじめたようですが、紙に塗るのだけでは、もちろん飽き足らず、手や足に色塗り大会。
  
 

 その合間にも、トイレットぺーパーの芯飛ばし競争やなど新しい遊びを楽しんでいました。
 
   2013年07月10日 

今日の年中さんは、絵の具を全身で楽しみました。

色々な絵の具の登場にワクワク待ちきれない子ども達。
 
筆で描くのではおさまらず、手を使い、足を使い。。。
 

敷き詰められた段ボールの秘密は、まさにこのために。
 

壁に塗って、床に塗って、自分の手足にも。
先日の田植えでが、全身どろんこだった体育の先生に、今日は絵の具のプレゼント。同じ目線で活動に参加してもらい、大喜びの子ども達でした。
   2013年07月10日 

造形遊びWEEKもいよいよ佳境。今日は、学年毎に報告です。

いつも元気な年少さんですが、今週はますますパワーアップ。今日は、ペタペタ小麦粉糊体験です。
小麦粉から作ったドロドロベタベタの糊。
いつもは人差し指一本で伸ばそうねといわれていますが、今日は特別。
両手のひらを使って、紙に塗り塗り、そして壁や床、好きなところにペタン。
 

だんだん、糊の感触が楽しくなってきて、足に塗ったり、床に足で伸ばしてつるつる感を楽しんだり、
今日も、笑顔いっぱいでした。
 
   2013年07月09日 

今日も朝から造形遊び三昧。みんなやる気満々でした。

年少・めだか組
今日は、段ボール遊びにみんな熱中。まずは、マイ段ボールを確保したら、中に入ってお風呂にしたり、電車にしたり。そのうち、電車が連結してながくなったり、トンネルやおうちづくりも始まって、先生たちは大忙しでした。

  

  


年中組
今日は、小麦粉のりが登場。紙貼りのはずが、いつのまにか、糊パックの時間になっていたり、スケート大会に。存分にヌルヌルベタベタの感触を楽しみました。

   

 


年長組
昨日の続きで、小物の廃材を使って、ごっこ遊びや、道具を作ったり、新らしゲームを考えたり、思い思いに遊びを展開。後半には小麦粉糊を使って紙貼りしつつ、やはり糊遊びが盛り上がりました。

 

 


さてさて、明日は。。。。 

   2013年07月09日 

親子ヨガの時間。 外の真夏の暑さをよそに、教室はでは、親子でゆったりした時間を楽しんでます。

ねこのポース☆
 
   2013年07月08日 

一日が終わった年長の教室。
明日はどんな展開があるのでしょう☆
ドキドキ わくわく します。

 
   2013年07月08日 

 造形遊びWEEKが始まりました。今日から金曜日まで、段ボールや空き箱や筒やカップや包装紙や色々な廃材を使って、遊びつくします。
普段は、できないことも、これから5日間は、OK。
思い思いに遊びます。

年少さんは、今日は床貼り大会。段ボールを敷き詰めて、ガムテープを切ってもらって、張り合わせると、広い床が出現☆ それだけで嬉しくなってしまいます。
  

年中さんは、金曜日のうちに床の準備は万端。一人ひとり、あれやりたい、これやろうと夢中になっていました。
  

年長さんは、余裕です。それぞれの遊びを上手に見つけて楽しんでいました。
  
 

お帰り前にも、ひと遊び。
変身☆変身☆
  
 
   2013年07月05日 

未就園児教室キディのお友達が、こっそり昨日の誕生会を覗きに来てくれました。

 

 

「何してるのかな?」 「おもしろそうだね」

お部屋に戻ると、一緒にホールに行かなかった先生に
「桃が割れたよ」と教えてくれたそうです。

 

   2013年07月04日 

全学年からの歌のプレゼント、7月生まれのお友達もいっしょにソフトクリームになっちゃいました。

お母さん達からの歌のプレゼントは、「大きな古時計」きれいな歌声にうっとり☆

そして、今月のお楽しみは、かぴらの先生たちによる昔話劇場☆「桃太郎」でした。
 
担任の先生たちが、桃太郎や犬や、さる、キジ、オニになって登場して、子ども達は大喜び☆
  

最後のオニと桃太郎たちとの対決は迫力満点でした。
 

最後は、オニが改心して、めでたし、めでたし。みんながニコニコ笑顔でした。
   2013年07月02日 

年少組が合同で絵画の先生とアート体験☆
大きな、大きな黄色い丸と赤い丸と青い丸の中にお絵かき・色塗り。

好きな色の丸を選んで集まってみたものの、最初は、どうすればいいのかちょっぴり戸惑い気味の子供たち。
  
1人、2人と描き始め、絵画の先生も丸の中に入って絵を描き始めたら、あれよあれよと丸の中は、色々な模様や色で埋め尽くされていきました。
  

三つの丸を並べた様子にご満悦の子ども達でした☆
   2013年07月02日 

来週は、子ども達にとって、特別な5日間です。
「造形遊びWEEK」と題したこの週は、一日、園児一人ひとり思い思いに段ボールや廃材を使って遊びに没頭します。
 

保護者の方々に協力していただいて、園に届けられた廃材(空き箱、牛乳パック、発砲スチロール、梱包材、包装紙、プラスチックのパック類などなど)が山のように積み上がっています。段ボール集めも行っています。これらすべてが、こどもたちにとっては、宝物になります。

見せるために何かを完成させるのではなく、作る過程を存分に味わう5日間。
作っては、遊び、壊し、また、作る、そして遊んで、また。。。
今年は、どんな発見があるのか、今からわくわくします☆

 
   2013年07月01日 

土曜日に、子ども達が楽しみにしていた七夕☆夕涼み会を開催しました。
普段とは違い、夕方から幼稚園に集まり、そわそわ・わくわくしている子ども達。
提灯と自分たちが作った短冊や笹飾りがたくさん吊るされた竹が飾られた園庭で、お遊戯を踊ったり、花火をみたり、とても楽しいひと時を過ごしました。
途中に、特別なお客様も来てくれて、大喜びの子ども達でした。
 
  


 
 
 
最後は、自分で色塗った提灯にろうそくの灯りをともし、ちょうちん行列をして帰りました。
うっすらと暗くなりかけた中に、ちょうちんの灯りが幻想的でした。

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

バケツを持って???
ある日のかぴらんど
見つけたよ☆
一学期間 ありがとうございました
楽しかったね☆
すいか割り☆
苗が大きくなりました☆
あっという間の5日間☆
この楽しさはとまらない☆
造形遊びWEEK☆‐番外編

カテゴリ


検索