埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2016年07月20日 

今日で、一学期も終わりです。ホールでの修業式にて、みんなで歌った「やっほっほ 夏休み」 とっても元気いっぱいで、明日からの夏休みを心待ちにしている気持ちが伝わってきました。

20160720 (1).JPG

楽しい夏休みを過ごして、9月になったら、たくさんの思い出話、聞かせてくださいね。

式が終わったら、学年ごとに、イスを持って退場します。

まずは、年長組。おしゃべりをしないで、さっとイスを持ち上げ、運んでいく様子は、さすが幼稚園での最上級生です。

20160720 (6).JPG

次の年中組も、先生の指示に従い、スムーズにイスを運んでいきました。

20160720 (8).JPG

そして、最後は、年少組。これまでは、イスは、運ばずに退場していましたが、2学期からは、年少組も自分でイスを運びます。今日は、その練習、イス運びに初挑戦です。式の前に、各クラスでイスの持ち方を教わってきましたが、うまく持てるかな? 小さな身体で、一所懸命イスを運ぶ姿が微笑ましかったです。

20160720 (13).JPG

   2016年07月15日 

楽しかった造形遊びWEEKも昨日が最終日。最後に他のクラスの様子を見学にいきました。段ボールが積み上げられて迷路になっている年長クラス年少児たちは、こんなすごいものができるんだとびっくりした様子でした。年中組のトンネルは、他の学年の子ども達にも大人気。長い列ができていました。
おもいきっり遊んだら今度は、お片付けです。自分たちが作ったものを処分するのは、さびしいけれど、いざ始まると段ボールつぶしたり、はがしたり、運んだりすることが、これはこれでとってもおもしろく、あれよあれよというまにきれいになっていきました。久しぶりにでてきた床を、最後は雑巾がけもしました。「あーあ、終わっちゃった」という気持ちと、もとに戻って少しほっとしたようなその気持ちが廊下に漂っているようでした。

20160715 (10).JPG20160715 (7).JPG20160715 (8).JPG

20160715 (14).JPG20160715 (19).JPG20160715 (21).JPG20160715 (30).JPG


今年は、室内だけにとどまらず、園庭にでていくシーンも多かったです。4日目のとても暑い日に夏の日差しのもとでの絵の具遊びが印象的でした。

20160714 (20).JPG20160714 (24).JPG20160714 (23).JPG20160714 (30).JPG20160714 (32).JPG

   2016年07月13日 

造形遊びWEEKの間は、室内の活動だけでなく、園庭でもダイナミック遊びます。今日は、年長児は、砂場ではだしでどろんこ遊び、年中児は、絵の具で色塗りをした後に、園庭で互いに色塗りをして遊びました。明るい歓声が薄暗い梅雨空に響いてました。
年少児たちは、廃材遊びに挑戦。自分で好きなものを選んで、何を作ろうかな。それぞれ、自分の思いを形にしようと真剣でした。出来上がったものは、袋にいれて持ち帰ります。袋にいれてもらう時、どの子も瞳をキラキラ輝かせていて、可愛かったです。

IMG_0821.JPG IMG_0814.JPG

IMG_0803.JPG IMG_0734.JPG

IMG_0682.JPG IMG_0768.JPG

IMG_0758.JPG

IMG_0744.JPG IMG_0741.JPG

IMG_0756.JPG

   2016年07月12日 

二日目になった造形遊びWEEK。 どの子もやる気満々で登園してきました。年長各クラスは、朝、一気に形を作り上げていました。その集中力は、さすがです。各家庭から集まった様々な廃材を集めた部屋にいって、好きなアイテムを選んで、制作活動。カッターを使っての難しい切り取り作業は、お助けマンの先生が担当します。年中児たちは、小麦粉糊を使って糊貼り。独特のベタベタヌルヌルの感触を楽しみながら両手を使って紙に糊を伸ばして段ボールに貼っていきます。塗れば塗るほど、自分も床もヌルヌルしてきて、それも楽しんでいました。年少児たちは、昨日に続き、段ボール遊び。昨日は、おどおどしていた子も今日は、興味をもって楽しんんでいる姿がみられ、遊び方にも変化が。どの子もイキイキニコニコでした。明日の何をしようかな。

20160713 (55).JPG20160713 (51).JPG20160713 (48).JPG20160713 (32).JPG20160713 (29).JPG20160713 (24).JPG20160713 (20).JPG20160713 (18).JPG20160713 (16).JPG20160713 (4).JPG

   2016年07月11日 

今年も造形遊びWEEKがスタートしました。今週は、様々な造形活動に取り組み、それぞれ思い思いの遊びを展開します。
昨年、経験した年中、年長児は、先週から楽しみにしていました。まずは、ブルーシートを敷いた床に段ボールを敷き詰めます。今週、思いっきり楽しむための準備が大事です。出来上がった段ボールの床は、なんだかスベスベ、柔らか、みんなでゴロンと寝転がるとそれだけで嬉しくなってきます。年中、年長児は、先週からクラス皆で何をしようか相談していて、やる気満々。トンネルや、おうちや、迷路や、うみや、どんな世界が出来上がるのか楽しみです。作りながら遊ぶので、日々、形が変ります。
今回、初めての年少児達は、何が始まるのかな??集まった部屋には段ボールが敷き詰められていて、いつもと違う様子にドキドキ、ワクワク。先生の説明を聞く姿も真剣そのものでした。いざ、段ボール遊びが始まると、はいって、もぐって、友達と顔を合わせてにっこり。電車になったり、段ボールをつなげておうちにしたり、高く積み上げたり、夢中になって遊びました。明日もいっぱい遊ぼうね☆
20160711 (3).JPG20160711 (9).JPG
20160711 (1).JPG
20160711 (13).JPG20160711 (28).JPG
20160711 (37).JPG
20160711 (25).JPG
20160711 (30).JPG
20160711 (36).JPG
20160711 (12).JPG
20160711 (17).JPG
20160711 (22).JPG
20160711 (27).JPG
   2016年07月08日 

native speakerの先生とLet's enjoy English. 毎週金曜日に来てくれる英語の先生。学年毎に、歌ったり、踊ったり、英語に親しんでいます。隣のクラスでは、月の絵本を先生が読んでくれました。ページをめくって、次は何がでてくるかな?興味深々です。ホールでフラフープ使って遊ぶ時間も。ピョンピョン跳ねたり、電車になって出発進行!思い思いに楽しみました。

20160708 (9-1).jpg20160708 (4-1).jpg20160708 (1-1).jpg20160708 (14).JPG20160708 (16).JPG

   2016年07月06日 

土曜日の夕方に楽しく行われた七夕☆夕涼み会。園庭には、子ども達が作った笹飾りとちょうちんが飾られ、七夕のお祭りを華やかなに彩りました。今日は、笹に飾った短冊を園庭で燃やし天に送る、笹送りを行いました。子ども達の願いごとが書かれた短冊は、燃えて煙となって天に昇っていきました。みんなの願いごとがかなうといいですね。
その後は、子ども達が楽しみにしていたすいか割り。クラスごとに輪になって、順番に目隠しをして、いざ挑戦!「もっと右!」「ちょっと行きすぎ!」「そこそこ!」などなど、子ども達の嬉しそうな声が園庭に響いていました。
20160706 (21).JPG
20160706 (13).JPG 20160706 (20).JPG

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

やっほっほ 夏休み☆
造形遊びWEEK あっという間でした☆
造形遊びWEEK③
造形遊びWEEK②
造形遊びWEEK①
年少組のある日の様子
夏ならでは行事です☆

カテゴリ


検索