埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2023年12月20日 

今日で2学期が終わりました。楽しいこといっぱいの2学期でしたね☆

年長組・年中組・年少組はホールにて、いちご・めだか組は保育室にて修業式が行われました。

上手に座って園長先生のお話を聞くいちご・めだか組さん(^^♪

5年12月20日 (1).JPG

ホールに集まり、園長先生のお話や、冬休みのおやくそくをしっかり聞いた年長・年中・年少のお友だち(^^♪

5年12月20日 (11).JPG 5年12月20日 (15).JPG 

「お休みにはいっても、体の中の時計をくずさず(^^)早寝早起きしようね!」

先生のお話に大きくうなずく子どもたち!

5年12月20日 (12).JPG 

お楽しみで「もみちゃん」のパネルシアターも見ました♡

昨日おもちつきだったので、もみふり~いねかり、おもちつきまで思い出して、嬉しさ倍増でした!

5年12月20日 (13).JPG 5年12月20日 (14).JPG 

今日はおひさまも出ていてとってもいい天気!園庭でもたくさん遊んだよ!!!

5年12月20日 (18).JPG

5年12月20日 (17).JPG 5年12月20日 (20).JPG 

2学期に色々な事を経験し、たくましくおおきく成長したみんな!楽しい毎日でしたね!

3学期は作品展に始まり、マラソン大会やこま回し大会、リズムあそび会などなど、楽しいことが待っています!

冬休み中、ケガや病気に気をつけて元気にお過ごしくださいね。

よいお年をお迎えください。

(担当:保育主任)

   2023年12月19日 

今日は、おもちつきでした☆

5年12月19日 (1).JPG

朝から園庭の片隅にかまどを組立て、みんなで田植えから携わった"もち米"をふかしました。

湯気がモクモク~、5年12月19日 (3).JPGいいにおい(^^♪

5年12月19日 (5).JPG 5年12月19日 (14).JPG

炊きあがったもち米を、みんなでのぞいてクンクン匂いをかいだり、フッカフカになった様子を「おいしそう♡」と喜んだりしていました。

まずは、5年12月19日 (2).JPGよ~く練ってもらいます。

準備ができたら、

☆おもちつきスタート☆

いちご組さんも、めだか組さんも、年少さんも、年中さんも、み~んなお手伝いいただいたお父さんたちと一緒に自分の手で『ぺったん』しましたよ。

年長さんは、一人で杵を持っておもちつきができました!

5年12月19日 (6).JPG 5年12月19日 (15).JPG 5年12月19日 (23).JPG

ぺったん!ぺったん!いい音するね♪

5年12月19日 (4).JPGなめらかできれいなおもち♡

びよ~ん!のびる~!5年12月19日 (25).JPG 

5年12月19日 (7).JPG 5年12月19日 (16).JPG

「わ~!すご~い!!!」

☆できあがったおもちは『鏡餅』にしました☆

5年12月19日 (17).JPG 5年12月19日 (19).JPG

先生のお話をよ~く聞いて、作り方のレクチャーを受けました。

5年12月19日 (10).JPG

2つのおもちをコロコロまるめます。

できたら二段に重ねてできあがり☆

5年12月19日 (12).JPG 5年12月19日 (11).JPG

コロコロ、コロコロ・・・

作っている間、おもちの匂いをかいでいたら、「おなかすいてきちゃった!」という子が続出。あわよくば、つまみ食い?「おっと、ダメダメ」と止められているお友だちもいましたよ。

5年12月19日 (21).JPG 5年12月19日 (26).JPG 5年12月19日 (27).JPG

できた~!

5年12月19日 (20).JPG 5年12月19日 (29).JPG

来年のお正月には、ぜひお家に飾ってみてくださいね♡

もみちゃんが最終的に『おもち』になるまでを、じっくり体験したかぴらっこでした。

これからもお米のひと粒ひと粒も、大切にかわいがってもらえたらうれしいです。

お手伝いしてくださったお手伝いのお父様、お母様ありがとうございました。

(担当:副保育主任)

   2023年12月18日 

今日は、キディ親子の日。朝からウキウキ♪(ちょっぴりドキドキ)しながら登園して来てくれました。

5年12月18日 (1).JPG 5年12月18日 (2).JPG

お家の人に見てもらいながら、いつも通りのお支度をし、さっそく外遊び!

「いってきまぁす!」

5年12月18日 (3).JPG 5年12月18日 (4).JPG

大好きな砂場での遊びを紹介したり、いつもできない遊具にも一緒にチャレンジ!

今日は、『避難訓練』の日だったので、キディさんも親子で集まり、参加していただきました。

5年12月18日 (5).JPG 5年12月18日 (6).JPG

その後ホールでは・・・

5年12月18日 (7).JPG ごあいさつをして、

           5年12月18日 (8).JPG しっかりお話も聞き、

元気に体操!5年12月18日 (9).JPG 5年12月18日 (10).JPG

もうひとつのお楽しみ♡

5年12月18日 (16).JPG

かわいい帽子を作りました。

5年12月18日 (11).JPG 作り方を説明します。

☆制作開始☆

5年12月18日 (12).JPG 5年12月18日 (13).JPG 5年12月18日 (14).JPG

仲良く飾りつけをしたり、どっちの帽子を被るか相談したり...、とっても楽しそうでした☆

5年12月18日 (15).JPG 5年12月18日 (17).JPG

☆完成☆

できたらかぶってみよう!

5年12月18日 (18).JPG

ステキな帽子ができたので、親子で被って『ミニタンバリンのリズムあそび』をしました。

5年12月18日 (20).JPG 5年12月18日 (21).JPG

曲に合わせてチャッチャッチャッ♪

5年12月18日 (22).JPG

みんなの音が重なって、楽しいリズムが刻めましたね♪

2学期もたくさん遊んで、歌って、踊って・・・元気いっぱいのキディさんでした!

3学期も一緒にお楽しみ♡をい~っぱい見つけましょうね(^_-)-☆

5年12月18日 (25).JPG 5年12月18日 (24).JPG

♪てをつなごうでさようなら

5年12月18日 (27).JPG

ほし組のお部屋では、お帰りの準備もスムーズに行い、解散となりました。

今日は、どうもありがとうございました。

また、よろしくお願いします☆

(担当:キディ担任)

今日は避難訓練の日。火災発生を想定して、園庭からキッズ広場へ避難の練習です。

サイレンがなり、素早く先生の所へ!ハンカチを口にあてて歩き出します。

5年12月18日(28).JPG 5年12月18日(29).JPG 

キッズ広場に無事到着し、園長先生のお話もしっかり聞きました。

サイレンがなっても泣かずに行動できるかぴらっこ!

頼もしい姿がたくさん見られました。 

5年12月18日(30).JPG 5年12月18日(31).JPG 

(担当:保育主任)

♪音楽発表会のブログをあげました☆12月16日のブログをぜひご覧ください♪

        

   2023年12月16日 

12月16日、幼稚園のホールにて学年ごとに音楽発表会が行われました。

各学年の様子を担任のコメントでお伝えします!

【年少組】

5年12月16日年少 (1).JPG 5年12月16日年少 (2).JPG

うた『めだかのがっこう』

年少組は、『めだかのがっこう』を歌いました。全員が知っている曲ではありませんでしたが、すぐに大好きになりました。

3番まであり歌詞が混ざってしまい覚えるのに大変な部分もあったけれど、絵と文字に触れながら楽しく覚えてくれました!

子ども達のポーズが、覗いてみたり、考えてみたり、泳いでみたりととてもかわいく、自然と笑顔になれるような力をくれたように感じます。

みんながかわいいめだかになって、うれしかったです!

5年12月16日年少 (3).JPG 5年12月16日年少 (4).JPG 5年12月16日年少 (5).JPG

合奏『おもちゃのチャチャチャ』

初めて、みんなで楽器を使って発表に挑んだ子ども達。ドキドキでしたが、自分のパートにそれぞれが自信を持って、取り組むことができました。

何よりも、楽器が楽しいと思って練習の時は、みんな集中してがんばっていたのが印象的でした。

年少でやった楽器は、大好きなので、また年中になったらどんな楽器になるのか楽しみですね!とても素敵なハーモニーをありがとう♡

5年12月16日年少 (6).JPG 5年12月16日年少 (12).JPG

5年12月16日年少 (7).JPG 5年12月16日年少 (8).JPG 5年12月16日年少 (9).JPG

みんなで合わせるとすてきな音楽になることを学んだ年少さん。大勢いの前でも、緊張はしたけれど、お家の方達に喜んでもらえるように、にこにこでやろう!と子ども達とたくさんお話をしてがんばりました!本番直前も舞台裏では、にこにこポーズ☆先生達は、堂々と舞台にたてたことに大感動です♡

この体験を大切にして、さらに一回り大きく成長してくれると思います!頑張った子ども達をたくさん褒めてあげてください。

【年中組】

5年12月16日年中 (1).JPG 5年12月16日年中 (2).JPG

メロディオン斉奏『歓びの歌』

年中になって取り組み始めたメロディオン。『歓びの歌』をメロディオンで吹き始めた時には、ちょっと難しい...と言う子もいましたが、自信を持って出来るところを作ろう!と頑張ってきました。

練習を繰り返し行っていく中で、「ここまで吹けるようになった!」「ここが今日は吹けた!」取り組んでいくうちに始めから最後まで通すことが出来るようになり、一ヶ所ハモる事にも挑戦!

"ド"の位置を知る所から始めここまで吹けるようになり、音楽発表会を楽しみにしていた子ども達でした。頑張ったね!

5年12月16日年中 (7).JPG 5年12月16日年中 (3).JPG

合奏『南の島のハメハメハ大王』

初めて聞く楽器もあり、どんな音が出るの?どうやってたたくの?と楽器を知ることからスタート。自分の担当の楽器が決まると、楽器ごとの練習になりました。

そして、みんなで合わせてみると...楽器ごとに練習していたのに、なんとなく『南の島のハメハメハ大王』の曲に聞こえてきて、子ども達ほ大喜び!速くなってしまう楽器もありましたが、何回もみんなで合わせると合うようになり、当日は素晴らしい合奏をしてくれました。みんなで合わせよう!という気持ちが一つになった瞬間でした☆

5年12月16日年中 (8).JPG 5年12月16日年中 (5).JPG 5年12月16日年中 (4).JPG

うた『ともだち賛歌』

友だちの事をテーマにしたこの歌がすぐに大好きになった子ども達!歌詞が3番まであり、繰り返す所もあったので、覚えられるか少し心配な所もあったけれど、子ども達は先生達の心配をよそに、バッチリ歌詞が覚えられていました!色んな国の言葉で「1・2」も出てきて、元気いっぱいに言いながら手を挙げる振りは子ども達のお気に入り☆

年中さんらしい可愛くもカッコイイ姿を見せてくれました!

5年12月16日年中 (10).JPG 5年12月16日年中 (6).JPG

登園してきた時には、緊張で顔が引きつっている子、早くお家の人に見てもらいたくてテンションが上がっている子と子ども達も様々でした。もちろん先生は緊張でした(笑)

並んでホールへ向かう時には全員が緊張していましたが、メロディオンが始まると空気が和らぎ、いつも通りの演奏ができていました!たくさんの拍手が嬉しかった子ども達!

今回の音楽発表会では発表することに"緊張"を感じた子ども達でしたが、これもまたいい経験だったのではないかと思いました☆

【年長組】

5年12月16日年長 (8).JPG 5年12月16日年長 (1).JPG

メロディオン斉奏『ヴィバルディ春』

年長になってからずっと鼓笛がメインだったのでメロディオンを吹くのは久しぶり。 まずは " ド " の位置を思い出すことから始めたくらいでした。

それでもさすが、思い出すととってもスムーズ! 階名を覚え、メロディオンがなくても指を動かして...と繰り返し行っていくと、メロディオンを吹くのも上手になりました。

全員が半分は吹けるようになり、後半は完璧ではなくてもわかるところは吹いて...。 年長さんの音がとってもきれいに揃った演奏でした。

5年12月16日年長 (2).JPG

うた『虹』

うたの1曲目は『虹』 もう1曲より後からの練習にはなりましたが、ドラえもんの曲ということで知っている子も多く、「このうた しってる」「ママがすきでよくきいてる」なんていう声が聞こえる程。

知っている子が多かったのですぐにうたえるようになりましたが、リズムが難しかったり、高音が難しかったり...。 ピアノに合わせてリズムを確認したり、音楽指導の先生に高音の声の出し方を教えてもらったりして練習しました。

とっても上手にうたえるようになった子ども達。 歌詞の最初が「ないていいんだよ」ということで涙腺が崩壊したお家の方も多かったのでは...?

5年12月16日年長 (3).JPG 5年12月16日年長 (7).JPG

合奏『ラデツキー行進曲』

この曲も「なんかきいたことあるかも~」という声がありました。 楽器を扱うことは経験があっても、今回、担当する楽器は初めて。

それぞれパート練習を重ね、時には思うように出来ず涙が出てしまうことがあったり、パートにいたリーダーさんが上手にお友だちに声を掛けてくれたりして進めていき、少しずつ他のパートと合わせていきました。

上手になっていたのに、予行練習でのまさかのボロボロ...。 さすがに先生達も焦りましたが、翌日にはちゃんと取り戻して迎えた本番でした。

本番は... もちろんバッチリ☆ 上手に出来ました!

5年12月16日年長 (4).JPG 5年12月16日年長 (5).JPG 5年12月16日年長 (6).JPG

うた『ね』

もう1曲のこのうた。 とっても歌詞が素敵で、子ども達が強弱をつけたり、心を込めてうたってくれたので、素敵さが何倍にも大きくなったと思います☆

" いろんな偶然が重なって、一緒にいられることが嬉しい " " うまくいかない時もあるけど、もう一度やってみたらできた " そして、" おじいちゃん・おばあちゃんになっても ずっとずっと一緒にあったかく付き合ってたいね " ... まさにその通りですね♡ いつまでもこのうた、覚えていて欲しいなぁって思います。

5年12月16日年長 (9).JPG

年長組にとってはすべてが " 幼稚園生活最後の... "  となります。 もちろん音楽発表会もそうです。

鼓笛やいろいろな経験を重ね、心も身体もたくましく、大きく、そして立派になった子ども達。 そんな子ども達が緊張も感じながら、それに負けない気持ちで堂々とやりきってくれたことは本当に素晴らしいことだと思います。 うたや演奏はもちろん立派でしたが、それ以上に自信に満ち溢れた表情を見せてくれたことがとっても嬉しく、誇らしくありました。

年長さん、と~っても素敵だったよ☆ 感動をありがとう♡

どの学年もお家の方たちがた~くさん拍手を贈ってくれました☆

5年12月16日年少 (10).JPG 5年12月16日 (2).JPG 5年12月16日 (3).JPG

音楽発表会後、そのまま保護者会・懇談会が行われました。

その間、子ども達は頑張ったご褒美にたくさん紙芝居や絵本を見せてもらいました。

5年12月16日年少 (13).JPG 5年12月16日年中 (11).JPG 5年12月16日年長 (10).JPG

ちょっぴり時間が長かった年長さんは...

5年12月16日年長 (11).JPG お友だちが紙芝居を読んでくれたり、

誕生会で見た『おおきなかぶ』をみんなで演じて楽しみました☆

5年12月16日年長 (14).JPG 5年12月16日年長 (12).JPG 5年12月16日年長 (13).JPG

5年12月16日年長 (15).JPG

残念ながらどの学年もお休みのお友だちがいて、全員で...とはなりませんでしたが、" お休みのお友だちの分もがんばろう! " という想いでいました。

練習の成果を堂々と発表したり、緊張いっぱいの表情だったり、お家の方が見てくれることに嬉しさがあふれていたり...いろんな表情の中での発表だったと思います。

お友だちと一緒にうたったり、楽器を演奏することで、1人では体験出来ない、" お友だちと一緒に合わせる " ことの楽しさ、大切さを学ぶことが出来たのではないでしょうか。

そして何より、マスクなしでこの会が開催出来たことはとっても嬉しいことであり、幸せなことだなぁと思いました。

立派な姿を見せてくれ、素敵なうた・演奏を聴かせてくれた子ども達に改めてたくさんの拍手を贈りたいと思います♡

   2023年12月14日 

今日は、いちご・めだか組の保育参観・保護者会でした。


5年12月14日 (21).JPG 5年12月14日 (4).JPG

まずは、朝の活動からスタート☆

いつも通り朝のご挨拶をした後、出席ノートに好きなシールを貼り、

おやつを食べました。

5年12月14日 (2).JPG 5年12月14日 (3).JPG 

美味しいおやつを食べた後は、親子制作の時間へ(^^♪

先生の宝物、魔法のカメラを紹介すると... 

 5年12月14日 (7).JPG

今日はお家の人と一緒に作れるということで、とてもワクワクしていました(^^)

 

始めは、丸く切り抜きされているレンズ部分を覗いてみても

何も変化は起きませんが、

セロハン紙を入れてみると...

あら不思議!?

見た物の色が変わって見えるではないですか♡

5年12月14日 (8).JPG 5年12月14日 (9).JPG

自分の名前シールや、周りに好きな絵を描き終え、

☆世界に一つだけの魔法のカメラが完成☆

5年12月14日 (1).JPG 5年12月14日 (15).JPG 5年12月14日 (10).JPG

せっかくなので完成したカメラを持って、外でたくさん遊んじゃおう!

カメラを覗いて景色を見ていたり、追いかけっこやすべり台、ブランコをしたりなど

子どもたちの楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました♡

お家でも色んな物をカメラで覗いて、楽しんでみてね(^^)

(担当:いちご・めだか組担任)

   2023年12月11日 

今日は、今週末にある音楽発表会の練習を、全園児ホールに集まり、学年毎の発表を見せ合いをしました。

5年12月11日 (1).JPG 5年12月11日 (2).JPG 5年12月11日 (5).JPG

年少    ☆    年中    ☆     年長

今日のお客さんには、1歳のいちご組さんや2歳のめだか組さん、キディ・キディ☆ほし組さんも集まりましたよ♡

5年12月11日 (3).JPG 5年12月11日 (4).JPG

ひとつひとつの音や声に真剣な表情の子どもたち。すごいね!という声が聞こえてきたり、ステキなメロディや歌声にウルウルしちゃった先生たちもいました。

じ~っくり聴いていたら、気持ちよくなって寝ちゃったお友だちもいましたね(^_-)-☆

本番まであと少し!体調に気をつけてみんなで、発表できるといいですね♪

(担当:副保育主任)

   2023年12月09日 

今日は、ラピカ☆園庭開放日でした。

5年12月9日 (7).JPG

おひさまピカピカいい天気♡

5年12月9日 (3).JPG

お庭には、たくさんのかわいいお友だちが遊びに来てくれました!

5年12月9日 (1).JPG 5年12月9日 (2).JPG 5年12月9日 (6).JPG

ひろ~いお庭や、遊具は魅力的☆

汽車ポッポで、おでかけごっこをしたり、砂場でお料理♡たこやき作りが人気でした!

宇宙ステーションの上から「お~い!」と手を振ってくれるお友だちもいました。

5年12月9日 (4).JPG

楽しい時間を過ごせたかな?

次回は、令和6年1月13日(土)です!

ぜひ、また遊びに来てくださいね(^^)/

(担当:ラピカ☆担当)

   2023年12月08日 

今日の親子教室ぐるりんぱでは、かわいい『ゆらゆらゆきだるま』とツリーを作りました。

5年12月8日 (8).JPG 作り方を聞く時は真剣です。

早く作りたい!でも外にも行きたい!5年12月8日 (7).JPG

ウズウズしながら・・・制作開始♡

チョキチョキペタペタ

5年12月8日 (2).JPG 5年12月8日 (3).JPG

かわいい♡ゆらゆらゆきだるま&ツリーが出来ました☆

おまちかねの外遊び!

5年12月8日 (5).JPG 5年12月8日 (4).JPG

元気いっぱい遊びました(^^)/♪

5年12月8日 (6).JPG

紙芝居を見て、さようなら☆

今学期は、今日で最後のぐるりんぱでしたが、また1月元気に遊びに来てくださいね♡

今日は、大根掘りで行った〈鳩山オーガニックファーム〉のご厚意で、またまたかぶを抜かせてもらえることになり

年長組のみんなで鳩山の畑へ行って来ました!

5年12月8日 (12).JPG 5年12月8日 (11).JPG 

青空がとってもきれいな暖かい日で、「年中さん、年少さん、いちごさん、めだかさんの分もとってあげよう!

と、やる気満々‼

5年12月8日 (9).JPG 5年12月8日 (10).JPG 

かぶ!かぶ!かぶ!!! あたり一面かぶ畑の中(^^)/ どんどん抜いてくれた年長さん!たーくさん抜いて楽しかったね!

みんなのお土産を抜いてくれた優しい年長さん☆ありがとうございました。

おうちでおいしく召し上がってくださいね♡

(担当:保育主任)

   2023年12月07日 

ホールに入ると、いつもとは違う静かな雰囲気。

今日は、お釈迦様がおさとりをひらかれたことを祝う成道会を行いました。

はじめに、年長組の代表のお友だちと、園長先生が献灯をしました

ろうそくに火を灯し、手を合わせます。 

10-20231207 (02).JPG

園長先生から、お釈迦様の誕生~おさとりをひらくまでのお話を聞きました。

みんなで、成道会のうたを心をこめて歌いました。

♪みんなをよいこのするためにおさとりひらいたおしゃかさま~♪

10-20231207 (24).JPG

クラスごとに手を合わせ、ののさまに感謝の気持ちを伝えました。

ののさま、毎日見守ってくださりありがとうございます。

10-20231207 (32).JPG 10-20231207 (33).JPG 

これからもお釈迦様の教え【よいこのいちにち】を守り、優しい気持ちを持って、みんなで仲良く過ごせますように。。。

ののさま、見守っていてくださいね。

(担当:保育主任)

   2023年12月05日 

今日は、大根掘り!

両手に力持ちパワーをためて、「よ~し、ぬくぞ!」と気合い十分の子どもたち。

バスで『鳩山オーガニックファーム』に行きました。

畑に着くと・・・、

5年12月5日 (2).JPG 5年12月5日 (7).JPG 5年12月5日 (10).JPG

園長先生から、抜き方のレクチャーを受けました。

5年12月5日 (3).JPG

持ち方はこうやって!

いざ、

☆大根掘り開始☆

5年12月5日 (5).JPG 5年12月5日 (16).JPG 5年12月5日 (11).JPG

5年12月5日 (4).JPG 5年12月5日 (12).JPG 5年12月5日 (17).JPG

なかなか手強い大根もありましたが、折らないように気をつけて引っぱったり、『ぐらぐら』ゆすったり・・・、

5年12月5日 (13).JPG 5年12月5日 (15).JPG 5年12月5日 (8).JPG

がんばって自分の手で抜くことができました!

「おもい」「つめたい」とちょっぴり困り顔の子もいましたが、自分で抜くことができ、満足気な子どもたちでした。

5年12月5日 (6).JPG 抜いた大根も自分で運びました。

5年12月5日 (14).JPG

年長さんが入れる頃にはトラックいっぱい!

そして、今回は「かぶ」も抜かせてもらい、こちらもおみやげになっています(*^-^*)

5年12月5日 (9).JPG 大きな葉っぱ!

先日、誕生会で見た『おおきなかぶ』の話を思い出し、「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言いながら抜いている子や、「ま~だまだ」と首を振っている子など、とても楽しそうでしたね。

おじいさんの気持ちが少しわかったかな?

大根やかぶが、おいしいお料理になってお家で出てきた時に、畑でのお話もぜひ聞かせてあげてくださいね♡

『だいこんとかぶ』のお話、おしまい☆

(担当:副保育主任)

   2023年12月04日 

今日は、12月生まれ、1月生まれのお友だちの誕生会でした。

「いつかな?つぎかな?」と楽しみに待っていてくれたお友だちです。

王子様・お姫様がならびます。5年12月4日JPG (10).JPG

5年12月4日JPG (9).JPG みんなでお祝い♡

~はじまり☆はじまり~

一人ずつ名前と何歳になったかを発表。

5年12月4日JPG (8).JPG

ドキドキしたけれど、みんな上手に言えましたね(^^♪

年長さんは、自分の誕生日(〇月〇日)も、しっかり発表してくれました!

お家の方たちからは、歌と手遊びで『やきいもグーチーパー』を発表していただきました。

5年12月4日JPG (11).JPG 5年12月4日JPG (7).JPG

一緒に・・・ジャンケンポン!

子どもたちもはりきってジャンケンしていました。

そして、☆先生たちの出し物☆

5年12月4日JPG (5).JPG

ペープサート『ブレーメンの音楽隊』

5年12月4日JPG (4).JPG

年をとったロバ、イヌ、ネコ、ニワトリが飼い主のもとから離れ、音楽隊をめざすお話です。

5年12月4日JPG (12).JPG 5年12月4日JPG (13).JPG

途中で、泥棒が出てくると・・・、

「ダメダメ!」「あっち!あっち!」なんて教えてくれる子もいて、物語の中に入り込みながら、楽しんでくれていました。

誕生月のお友だちにとっては、うれしい誕生会♪

他のお友だちにとっても、たのしい誕生会になりました♡

12月1月生まれのお友だち、

☆お誕生日おめでとうございます☆

誕生会の後は・・・、

各クラス順番に、音楽発表会の席決めのためのくじ引きをしました。

5年12月4日JPG (14).JPG ひろがったカードを

   5年12月4日JPG (1).JPG 1枚拾います。

その後

5年12月4日JPG (2).JPGのサムネイル画像 5年12月4日JPG (3).JPG

椅子の上にカードの入った封筒を置き、イス取りゲームのようにまわって座る椅子を決めました。

何番だったのか?どこの席になるのか?

お楽しみですね!

(担当:副保育主任)

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

2学期修業式☆R5
おもちつきぺったんこ!R5
2学期キディ親子の日☆R5
令和5年度 ♪ 音楽発表会 ♪
いちご・めだか組☆保育参観・保護者会
発表会にむけて♪
園庭開放☆いい天気☀
ゆらゆら☆ゆきだるま&かぶ抜き
成道会・R5
大根掘り!☆R5

カテゴリ


検索