HOME > かぴら日記 > 年少1学期OpenDay☆R7
澄みきった高い青空の下、気温が上がりとっても暑い中、はっぴー組のお友だちと絵の具や廃品スタンプで作った「こいのぼり」が玄関でお家の方をお出迎えです。
OpenDayの前から「小物入れの日はいつ~?」「ママが来るよ、パパはお留守番なんだって!」とはっぴー組のお友だちの間ではOpenDayの話に花が咲いていました。
今朝、登園して緊張しながらも「そろそろママ来るから片付けしようよ!」「ママと一緒に来たかったな!」とお家の方が来るのを今か今かと待っていました。
お家の方がはっぴー組に入って来ると...後ろが気になりチラチラ見ながらも前を向いて歌やお返事など普段頑張っている姿を見せてくれました。
いつもお世話になっているお家の方に「小物入れ」を作りました。
お皿の部分は自分のマーカーで3色選び「にじみ絵」で作り、丸型の絵は好きな絵を描いて出来上がり♪
お家の方には目をつぶってもらい...準備OK!! みんなで「いつもありがとう!」とサプライズプレゼント!お家の方はとっても喜んでいましたね。
サプライズプレゼントの後は...大好きな体育! 並び順も覚えて自分達で並べるようになって来ましたよ。
ホールに移動してお家の方に見守られながら、 腕を回してかき氷を作ったり熊さんに変身して準備体操完了!
ぴょんぴょんうさぎさんになったり、跳び箱のお山のてっぺんで手を振ってジャンプしたり、ゆらゆら鉄棒にぶら下がったり楽しい時間でしたね。
お家の方が帰られた後は...「バナナおに」! 魔法使いの先生にタッチされた子はバナナに変身! バナナになった子の皮をお友だちがむいてあげると魔法が解けてバナナになる子は無事いませんでしたね。
入園から約2か月が経ち、はっぴー組さん同士お友だちのお名前も覚え毎日楽しく過ごしています。
これからも色々な「はじめて」を経験し、たくさん楽しい思い出を作って行きたいと思います。
お家の方には引き続き優しく見守っていただければと思います。
本日はお忙しい中、お越し頂きありがとうございました。
(担当:年少担任)
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
![]() |
歯科検診1回目☆R7 |
![]() |
年少1学期OpenDay☆R7 |
![]() |
消防車が来たよー!~R7・消防避難訓練~ |
![]() |
なえちゃんたんぼへGO!R7 |
![]() |
ようちえんたのし~い♪キディの一日 |
![]() |
雨の日の幼稚園♪ |
![]() |
年長さんのサーキット遊び |
![]() |
苗ちゃん田んぼへお引越し |
![]() |
さつまいもの苗植えに行ったよ! |
![]() |
6月のうたは... ♪ |
カテゴリ
検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >> |