埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2025年04月24日 


昨日は雨で心配でしたが、今日は雨は大丈夫だったので年長さんは五大尊へ遠足に行ってきました☆

お外で遊んでいた年中さんと年少さんに「いってきまーす!」と手を振りバスに乗って出発!!五大尊の入り口に到着すると目の前には満開のつつじの花が出迎えしてくました♡

たくさん歩くのでみんなで「頑張るぞ!おー!」と気合い入れて歩く始めました。

令和7年4月24日 (1).JPG 令和7年4月24日 (10).JPG

歩き始めて、すぐ目の前の長い階段に「子どもの階段ないの?」と言っている子がいましたが、大人も子どももたくさんの人がつつじの花を見に来るので"子ども専用階段"はありません。

高い階段にちょっと苦戦していましたが、近くに咲くつつじにあっという間に夢中になり、登りながら「赤い色!ピンクも!!」と色とりどりのつつじに感動。途中にお堂があり、クラスごとにお参りもしました。

令和7年4月24日 (11).JPG 令和7年4月24日 (12).JPG

令和7年4月24日 (3).JPG 令和7年4月24日 (14).JPG

つつじがきれいに咲いている広い所で記念に写真も撮りました☆さっきまで歩いていたすぐ近くに咲いていたつつじ。小高い丘の上からのつつじはバラの花に見えたようで「バラの花みたい!」と言う子もいました♡

令和7年4月24日 (5).JPG 令和7年4月24日 (6).JPG

令和7年4月24日 (13).JPG 令和7年4月24日 (7).JPG 令和7年4月24日 (17).JPG

令和7年4月24日 (15).JPG 令和7年4月24日 (18).JPG 令和7年4月24日 (16).JPG

さらに進んで行くと、ジャングルのような道に...今度は探検隊になって森の中を歩いて行きます。やっと森から抜けると、またまた長い階段が...「えー...」と言いながら階段を登っていきます。

先生からこの場所がどんなところなのか話を聞き、お弁当を食べる場所まで移動します。

令和7年4月24日 (19).JPG 令和7年4月24日 (20).JPG

令和7年4月24日 (21).JPG 令和7年4月24日 (9).JPG 令和7年4月24日 (22).JPG

広い原っぱのところでお弁当タイム!たくさん歩いて、お腹がぺこっぺこ、おやつのお楽しみもありあっという間に食べ終わり、原っぱで遊びました ♪

土手を走ったり下ったり、転がったり(笑)バッタを見つける子やタンポポの綿毛も見つけたよ!と子ども達☆花びらもあって花びらのシャワーもやりました♡

令和7年4月24日 (23).JPG

令和7年4月24日 (24).JPG 令和7年4月24日 (25).JPG 令和7年4月24日 (26).JPG

令和7年4月24日 (29).JPG 令和7年4月24日 (27).JPG 令和7年4月24日 (28).JPG

「まだ遊びたい!」と言う声がたくさん聞こえましたが、帰る時間に...遊び足りないと言っていましたが、バスの中で子ども達はお疲れモードでした。

長い距離、しかも山道をたくさん歩き、きれいなつつじを見て年長での思い出が1つ出来ました。

今日は足をマッサージして、ゆっくり休んでね♡

(担当:年長担任)

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

給食おいしいね♡
R7年度 ☆年長五大尊遠足☆
いざというときのために!避難訓練
みんなで体操!気持ちいいね☆
ちょっぴりおすましで... 入園・進級記念撮影
いちご組♡めだか組~今週の様子をちょこっと紹介~
4月音楽朝礼☆R7
対面式☆R7
体育 楽し~い!
キディ保護者会☆R7

カテゴリ


検索

<< 前の記事 | 次の記事 >>