HOME > かぴら日記 > 2025年9月19日
今日は、楽しみにしていた『やっしーとあそぼう!』のイベントでした。
何日も前から、「やっしーくるんだよね!」と言っていた子どもたち。
年少さんや初めましてのお友だちも「はやくあいたいなぁ♡」と心待ちにしていました。
☆
◎1部は、未就園児の親子とめだか組・いちご組・キディ☆ほし組のお友だち対象。
やっしー登場!
ギターと歌に導かれ・・・
☆おさんぽ☆
好きな色のカラービニール袋を選んで・・・
飛ばしたり、頭に乗せたり、バナナにしたり♪
あそびました(^^♪
☆
み~んなでパラバルーンを持って
バタバタしたり、お魚に見立てたボールを入れたり
「いないいないばあっ!」で出てきたよ(^^)/
ホール中が笑顔と笑い声でいっぱいになりました。
やっしーとなかよしになって、
タッチでバイバイしたよ!
*
*
◎2部は、年少、年中、年長のお友だち対象。
ホールに入った時から、「やっしー!やっしー!」とやっしーコールが飛び交っていました。
大好きな『ぼくはきいろいバナナッキィ』をやっしーの生歌で踊ったり、
みんなでホール中をおさんぽ・・・
前のお友だちにつながったり、やっしーや先生たちのトンネルをくぐったり
自分で選んだスズランのリボンを持って、
ちょうちょに見立て、お友だちの頭や壁にとまったり、
流れ星になったり・・・
自由に歩き回って楽しんでいました♪
やっしーや先生たちが"コンドル"になったゲームも
徐々に仲間を増やし面白かったようです。
子どもたちもよ~く知っている
『パンダがいっぱい』のうたでは、パネルシアターと一緒に
いっぱい踊っていました♡
☆
最後は全員でま~るくなって『なかよし』を大合唱
やっしーとも、となりのお友だちとも、ますますなかよしになりましたね♡
やっしーとタッチをしながら、「ありがとう」も伝えました。
全ての回が終わった後、やっしーが各クラスに顔を出してくれると・・・
「あしたも来てくれる?」なんて言う子もいて、本当に楽しい時間だったようです。
また来年、会えるといいですね(^_-)-☆
(担当:ラピカ☆担当)
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
![]() |
やっしーとあそぼう!☆R7 |
カテゴリ
検索