かぴら日記 
	
	
				
			
			
			
				
				
					
					   2015年01月27日 
					
					
					
					
					
						
						
							
						
						 子ども達が楽しみにしていたお餅つき。前夜の雨の影響で、屋内で行いましたが、お餅をついてくれるお手伝いのお父さん達やお友達を応援する嬉しそうな声が響いていました。つきあがったお餅は、しろくて、ふわふわやわらかく、なめらか。役員のお母さん達がそのつきたてのお餅をきなこ餅にしてくれて、お部屋で皆でおいしく頂きました。春に田植えをして、秋に稲刈りをしたもち米がおいしいお餅に変身。子ども達は、年間を通して稲作活動を体験しました。 昨年より城西大学の学生さんももちつきのお手伝いに来てくれています。お父さん方と協力して、おいしいお餅をついてくれました。